GMO Launcher 2023 新卒研修レポート

GMOペパボに4名の新卒パートナーのみなさんが入社しました!

今回は、グループ合同で行った「GMO Launcher 2023 新卒研修」の様子についてレポートします。

13期生紹介

紫関 麗王
あだ名:ばにびん

自己紹介:入社初日は何かを間違えて集合時間より1時間半くらい早く渋谷に着きました。Twitterが得意。Insagramは得意ではありません。

湯村 美吹香
あだ名:ゆむちゃん

自己紹介:旅行と漫画が好きです。電車が苦手なのでオフィスから徒歩10分のところに引っ越しました。Instagramは得意?です。

古殿 直也
あだ名:どのくん

自己紹介:ランニングが好きです。週3くらいで多摩川沿いを走っています。Instagram初心者です。毎回周りの人に助けてもらっていましたが、研修を通じて少しずつ慣れてきました。

黒宮 寛之
あだ名:くろみー

自己紹介:渋谷に適応できるか不安だったので入社前に「パリピ孔明」を読んで予習してきました。この前Facebook交換しようと言ったらおじさん扱いされました。

GMO Launcher 2023 新卒研修

研修は4/3(月)〜4/21(金)の3週間で、「GMOイズム・グループ理解」「No.1ビジネス理論・実践」「グループワーク・ビジネス構築・人生年表」について座学やワークショップを行い、研修の最後はGMOイズムを体現したアウトプットを行いました。

今回は講義の中からいくつかピックアップして、13期生自身が学んだことや実際に行ったことについて紹介します!

ホワイトハッカー入門

– ばにびん

GMOサイバーセキュリティ byイエラエが担当している研修で、CTF形式でWebアプリケーションに対する攻撃を実際に行ったのが印象に残っています。自分は学生時代にCTFに参加した事はあるものの、Webのカテゴリにはあまり手をつけていなかったので新鮮でした。RCEからなんとかして権限昇格に繋げられないかと足掻いていたら、いつの間にか順位が落ちていてショックでした。

GMOサイバーセキュリティ byイエラエのパートナーに勝てなかったのが悔しいです。

今後はWebアプリケーションのセキュリティも向上させていけるようにがんばります。

新規事業企画のイロハ

– どのくん

グループ研修では、技術というよりビジネスのお話をうかがう機会が多いです。その中で、新規事業を企画するときの考え方に関する講義が印象に残っています。ビジネスモデルを分析し、新しい事業を考えたり、事業を立案し承認を得て実行する際に注意する点を学びました。

特に企画の実行を効率的に行うために、企画の初期段階である立案のタイミングから具体的な仮説を立てておき仮説検証をしやすくするという教えにハッとさせられました。

私はこれまで、企画を立案したことはありませんでしたが、計画をしたことはあり、うまくいかないことは少なくありませんでした。今回の研修で改善点を見つけることができたので、今後に生かしていきたいです。

AI/データサイエンス、RPAを体験してみよう!

– ゆむちゃん

研修の2週目では実際に手を動かしてみる講義がいくつかありました。その中の一つとして、ChatGPTやRPA(Power Automate)を使った研修を行いました。GMOインターネットグループとしてAI・RPAを活用した生産性の向上を推進しているということで、研修にもその内容が組み込まれているのがおもしろいと思いました。GMOペパボのサービスにもAIを活用した機能がどんどん追加されており、今後のAI活用の進化が楽しみです。

私も新しい技術を活用する力をつけ、ユーザーさんに愛されるサービスを作り上げていきたいです。

私達のビジネスの中にあるデザイン思考とUX

– くろみー

グループ合同研修では基本的には会社や製品の説明をされる方が多かったのですが、GMOペパボのCDO こたろっくさん(@kotarok)の講義はサービスの提供者としてのデザインやUX一般の話をしていただいたことが印象に残っています。これまでなんとなくで理解していたUIやUXの中身について学術的な議論も踏まえて理解できました。特にイギリスのDesign Counsilから提唱されている「ダブルダイアモンド」のコンセプトは実際にサービスを開発する上で役立ちそうだと感じました。また直接講義の内容とは関係ないですが、デザイナーは「チームメンバーから『なんだこいつ』と思われてなんぼ」というフレーズも記憶に残っています。私はデザイナー職ではありませんが、良いサービスを作る上で必要なことに関しては他人と意見が衝突することを恐れず、ユーザー様にとって良いサービスを作るという点でチーム一丸となってこれから仕事をしていきたいと思いました。

番外編「GMOすごい花見2023」

GMOインターネットグループの第二本社、渋谷フクラスでは、毎週金曜日にBarタイムという交流イベントが開催されています。

入社後最初のBarタイムでは「すごい花見2023」が開催されるということで、13期生全員で参加してきました! 『日本人が好む桜トップ10』を社内で見られるのが目玉です。GMOペパボのパートナーも多数参加し、13期生とのコミュニケーションを楽しみました。

  • 本物の桜がたくさんあってすごかったです(ばにびん)
  • GMOペパボのパートナーだけでなく、グループ各社のパートナーと交流できて楽しかったです。各社それぞれ雰囲気が異なるのが新鮮でした。(どのくん)
  • またスペシャルゲストで朝青龍関にも会うことができ、憧れの力士と写真を撮ることができて大満足でした。(くろみー)
  • お花見らしく、お弁当、焼きそば、フランクフルトなどが提供されました。おいしかったです。(ゆむちゃん)
  • インスタのレベルが上がりました(友達申請の仕方など)。今も研鑽の日々が続いています!(どのくん)

研修を終えて・・・

– くろみー

研修では、GMOインターネットグループの一員としてのマインドである「スピリットベンチャー宣言(以下、SV)」についても学びました。GMOインターネットグループの西山副社長直々にSVの一文一文を解説していただき、入社式で唱和したSVの一文一文がどれひとつ欠けても今日のGMOインターネットグループはなかったのだと思うと身が引き締まる思いでした。個人的に特に大切だと思ったのはSKKR精神で、積極的に(S)、協力的(K)、肯定的(K)、楽観的(R)という4つの観点を今後の人生で大事にしていきたいです。

– どのくん

GMOインターネットグループでは様々な事業が営まれています。研修では、それぞれの事業においてどのような形でGMOイズムが体現されているか、実例を通して知ることができました。各社それぞれに特色があることが印象的でした。

– ゆむちゃん

研修の総まとめとしてビジネス構築のグループワークを行いました。5〜6人のグループに分かれ、これまでの講義で学んだGMOイズムやグループ会社のシナジーを活かした新規事業を考案しました。限られた時間でサービスのデザインや収支計画の作成まで行うという難しい課題でしたが、チームメンバーと協力して全力で取り組みました。このワークを通して、3週間の研修で学んだ内容が改めて身についたように感じます。

– ばにびん

GMO最高!!!!1

私たちと一緒に働いてみませんか?

現在GMOペパボでは24卒新卒採用を募集しております!

みなさまのご応募お待ちしております。

24卒エンジニア職