minneとチケットキャンプによるエンジニアミートアップ
【C2Cカンファレンス】CEO/CTOが語る!話題のジャンル特化型C2Cサービス急成長の秘密とは?
先日、テレビCMでも話題のサービス「minne」×「チケキャン」によるエンジニアミートアップを開催しました!
各社のCEO/CTOのトークセッション、そして参加者全員でお寿司とビールを片手に交流する懇親会という激熱ぷりぷり丸なイベントのレポートをお届けします!
チケットフリマアプリ『チケットキャンプ』
ハンドメイドマーケット『minne』
創業2年ながら、2015年3月にミクシィ・グループ入りをした株式会社フンザが運営するチケキャン。小島瑠璃子さんがイメージキャラクターをつとめるテレビCMでもおなじみです。ライブチケットの購入などで利用されたことのある人も多いのではないでしょうか。
平日にも関わらず100名以上の方に応募いただき、おしゃれな会場に沢山の方がいらっしゃいました。
チケットキャンプに興味津々!とばかりに当社からもエンジニアやサービス運営責任者などが参加していました。
CEO session
CEOセッションでは、(写真左から)当社社長の佐藤健太郎、チケットキャンプ運営会社の株式会社フンザ 代表取締役の笹森氏の両名がそれぞれプロダクトへの想いを語られました。コーディネーターをつとめられた株式会社ココナラの新明氏から次々と各サービスがどのように急成長を遂げていったのか、その秘訣を探る質問をぶつけられていきました。
## 「作家さんのクリエイティブを尊重したい」
GMOペパボ社長の佐藤からは、minneについて『お買い物体験の最大化』がテーマであることが話されました。
「購入者のことを考えれば、安さは買い物する上で選択する理由のひとつになるが、minneの作品を安売りしたくない。そのバランスは難しいが、作家さんの作品に対する思い、プライド、クリエイティブを尊重したいです。」
そして、今後はアクセサリーや雑貨、家具などに加え、《食品》を新たな作品のカテゴリとして追加し、展開していくと話ました。
「現在は法律の壁があるが、そこを超えていきたいと思っている」
ほ、ほ、ほ、法を超える・・・? 自社のことながら大胆な発言に目玉が若干飛び出したものです。
事業や会社がどんな戦略で、今後の成長をどう考えているか、サービスについてのビジョンなどをCEOの目線から話され、参加されたエンジニアの皆さんは勿論、自社のことながら採用担当の私も改めて来てよかったぜ…と思ったセッションでした。
サービスについてだけではなく、自社のエンジニアについてもそれぞれの考えが聞かれ、社長が話す内容を当社CTOのあんちぽちゃんはニタニタしながら聞いていたのを私は見逃しませんでしたよ!
CTO session
そして続くCTOセッション。
株式会社フンザ 酒徳CTOと GMOペパボ株式会社 栗林CTOことあんちぽちゃん(正しくは あんちぽちゃんさん)が技術的な面からそれぞれのサービスについて話されました。
サービスを立ち上げた時にどういう観点で技術選択をしたか、急激に成長する中で自身のエンジニアとしての役割やマインドの変化など、それぞれのサービスを軌道にのせるまで両CTOが技術的な視点で語りました。
「これまでGMOペパボのサービス開発はPHPが中心だったが、今後は全社的にRubyに注力していこうということでminneはRailsで立ち上げました。minne立ち上げの2012年の時点で、すでにペパボには10年近くのービス開発/運用の経験がありました。」
新たな技術的な選択をしたのも、これまでの経験があってこそ、とあんちぽちゃんさん。
「長期的な成長をするためにはバランスが非常に重要です。開発に必要な機能を作るだけではなく、足回りが大事だと思っていて、その点もRubyを選択した理由の一つです。Railsのバージョンアップは確かに大変ですが、一方でminneの基盤システムは4〜5人で作っていますが、その人数でもレバレッジがきいた開発ができています。」苦労はありながらも、エコシステムの力を生かせています。
## 「言語の選択もモチベーションの上では重要」
一方で酒徳CTOは、チケットキャンプ立ち上げ参画において、Pythonを選択できるかどうかが重要だったようです。
「楽しく仕事できるかが重要でした。自分が自信をもって、楽しく仕事できるのがPythonだった。お金を預かるサービスだから堅くやりたいと思っていたし、生産性を重視して言語選択しました。」酒徳CTOのPythonへの拘り、いや、愛を強く感じました!
## エンジニアの採用について
採用についても両社ともにエンジニアを積極採用していますが、エンジニアの面接時に必ず聞く質問や、選考基準などもにも話しが及びました。学生の参加者の方からも、選考においてどんな点が見られるのか、が質問されました。
「web業界はまだまだ若い業界で、当社は定年退職する人もまだいません。変化が早いこの業界ですし、先に何が起こるかわからないような状況で、新卒エンジニアに求めるものは今何ができるか、技術的素養よりも、常に困難なことに挑戦して変化していける人。」
両トーク・セッションが盛りだくさん過ぎて、質問も沢山あり胸いっぱいになったところで懇親会では登壇者、参加者入り混じりで飲みながら食べながらのフリータイムになりました!お腹もいっぱい!
今後のペパボのイベント
ペパボではエンジニアミートアップに限らず、ディレクター職やデザイナーが技術的なアウトプットや、仕事、働く環境についてお話するイベントを次々と開催しています。
そして職種別以外にも、EC支援サービス、ホスティングサービス、C2Cサービスなど事業ジャンル特化型のイベントも定期開催していますので、渋谷や福岡のペパボにぜひお越しください!お待ちしています。
▼渋谷ECミートアップvol.1〜若手エンジニアが生み出す新たなECの世界〜
開催日:2016/02/23(火) 19:30 〜 21:00
場所:GMO Yours 東京都渋谷区桜丘町26-1(セルリアンタワー11F)
▼【人気都市・福岡で働く!】移住にまつわるエトセトラ〜エンジニア・ディレクター向けトーク&相談会〜
開催日:終わっちゃいましたがこんなのもやってました
▼GMOペパボ 募集職種一覧
https://pepabo.com/recruit/career/